- 2020年6月11日
- 2021年2月1日
Jabra 65t Activeのマルチポイントが使えなくなってたので、どうにかして解決したらやっぱり最高だった
タロウです。 僕の仕事のお供、相棒、パートナーといっても過言ではないJabra 65t Active だったんですが、どうも2か月前から調子がおかしい上に、なぜか前々からマルチポイントがうまくいかないという問題がありました。 このJabraさんを買った理由の一 […]
タロウです。 僕の仕事のお供、相棒、パートナーといっても過言ではないJabra 65t Active だったんですが、どうも2か月前から調子がおかしい上に、なぜか前々からマルチポイントがうまくいかないという問題がありました。 このJabraさんを買った理由の一 […]
タロウです。6月も最初の1週間が終わりますねえ。 コロナの影響も大分落ち着き、仕事の引継ぎも順調。 いろいろと思うこともあるので脳みそ整理です。どんどん内省的なブログになってゆく。 5月振り返り 減量に成功 3月ごろからジワジワと続けていた減量が実を結び70㎏ […]
タロウです。 作り置きって素敵ですよね。今回は、減量のため取り入れている、シャイニー薊氏考案の減量食である沼を、いかに効率よく食べていくかを考えた結果、作り置きをすることにしたので、よいサイズのタッパーを紹介するよ。 鍋からよそうのメンディー問題 今までは鍋に […]
タロウです。 家で使ってるコップを、ステンレスタンブラーに交換しました。 今まで100均のコップを使用していましたが、ステンレスタンブラーに切り替えることで、いろんなメリットがあり、超満足なので、家じゅうの食器類をステンレスに変えるべきなのでは、という行き過ぎ […]
タロウです。 ずっと放置してたアプリがiPad上に一つあるんです。CLIPSTUDIOという漫画も描けるし、イラストも描けるぜっていうアプリです。 PC版にもあるんですが、どこでも絵をかくならCLIPSTUDIOだよね~、ってことで、iPadへ導入してます。 […]
タロウです。 ここ最近、酷評されているどんなときもwifiを導入して早半年。3度ほどの通信障害などありましたが、今のところ使用を続けています。果たして、どんなときも使えるwifiという触れ込みは本当なのか。使用者の赤裸々な使用感をご報告。 結論:回線速度は不満 […]
タロウです。 ブログネタ思いついたときとか、何となく思いついたタイトルを下書きで保存しておくんですが、思いっきり出張とか言ってる当たり、このネタはコロナ前に思いついたんでしょうね。 というわけで昨年末ぐらいからモバイルFAXを導入してます。いわゆる電子FAXと […]
タロウです。 ダラダラしないでちゃんと断捨離するぞというのと、ライフログ的な要素をもっと増やしたいなという思いと、更新頻度上げるために些細なことも書くぞ、という思いがあり、布団を処分しました。来客用の。 福岡市での布団の処分方法 僕の住んでいる福岡市ではLIN […]
タロウです。 結論から申し上げますと、準備期間ですでに4㎏落としてます。ですがだいぶポヨポヨ。 新年からの目標にも掲げて負ったので、戒めとしておっさんの体をご覧ください。見たくない人はブラウザバック。 見るのか? いいのか? ほい うーん、タルタル。筋肉量が落 […]
タロウです。 作業効率を上げることに躍起になっています。 筋トレとダイエットをしていて思ったのですが、体が少しづつ締まってくると、いままで何気なく着ていた白Tシャツでもお腹が目立たなくなったりして、別に凝ったデザインのものを選ばなくてもよくなるんだろうなと。 […]
タロウです。 最近の業務があまりにも効率悪く、前に比べると半分ぐらいの能率になっているような気がしたので、仕事の仕方を変更しました。 仕事が残る→残業する→翌日の朝のテンション下がる→効率下がる→仕事残る、みたいな最悪なローテーションに入っていたので、仕事のや […]
タロウです。 人は楽をしようと思えばいくらでも楽をできる生き物。そんな僕も楽は大好きです。 人を最もダメにしているモノって何かご存知でしょうか。そう、「人をダメにするクッション」です。無印良品は恐ろしいものを作りだしたのだ。 例にもれず我が家には無印もどきの人 […]
タロウです。自粛疲れ、はんぱねえっす。 あんまり家にこもりすぎるとね、体おかしくなっちゃうんですが、おなかは減るので、できる限り外に出ないためにも買いだめをしてこのGWは家にこもろうと思ってます。 買い溜めといえば業務スーパーですよね。街に必ずある、緑の看板の […]