- 2022年5月24日
- 2022年5月24日
メルキュール ハノイ ラ ガール ホテルで優雅な出張生活やったった
タロウです。 ベトナム生活も1ヶ月半が過ぎ、日本の生活に戻れるのだろうかと不安になってきました。朝夕送迎付きなので、通勤電車に乗れるか不安。 というわけで、せっかくの長い出張なので、たまには良いホテルに泊まったろ!と思い4つ星ホテルのメルキュール ハノイ ラ […]
タロウです。 ベトナム生活も1ヶ月半が過ぎ、日本の生活に戻れるのだろうかと不安になってきました。朝夕送迎付きなので、通勤電車に乗れるか不安。 というわけで、せっかくの長い出張なので、たまには良いホテルに泊まったろ!と思い4つ星ホテルのメルキュール ハノイ ラ […]
タロウです。 海外でいつも困るのはネット回線の確保なんですが、0円を撤回した楽天モバイルが地味に海外では使えるぞ、というコトを伝えておきたくて筆を執りました。 1000円くらいは払ってあげてよう・・・。 楽天モバイルの良いところ 皆さんいろんな口コミ書いてるか […]
タロウです。 今回のベトナム出張は3ヶ月の長期出張でして、いろいろ忘れ物をすると痛い目に遭うぞ、と準備は念入りにしておいたのですが、見事に忘れ物をしました。モバイルサブディスプレイのHDMIケーブルです。 無くてオワタ・・・という物ではないのですが、諸々作業性 […]
タロウです。 ベトナムローカル飯をたくさん食らうぞ、ということで現地の先輩にできる限りローカル飯に連れて行ってもらってます。 今回トライするのはチャーカーというローカル飯。チャーは揚げる、カーは魚、の意味だそうで、その名の通り揚げ焼きした川魚の料理です。そこで […]
タロウです。 ベトナム長期出張中で、時間を多めにとれるようになり身の回りのコトを整理しております。特に今まで使用していたWEBサービスなどが非常にごちゃごちゃしてしまい、いろいろなところにデーターが残っている状況になり、良くないなあと思っていました。 データ管 […]
タロウです。 ハノイに降り立ち、初っぱなからゴリゴリの日本食付きホテルに泊まったので、全然ベトナム飯を食べていなかったのですが、先輩に連れられうまいフォーを食べてきました。 ベトナムに来てから7時起きの健康生活が続いているのですが、そんな早起き生活に彩りを添え […]
タロウです。 ベトナムに来てちょうど一ヶ月が経ちました。渡航前にたまりにたまった仕事も終わりが見えはじめ、ようやく前向きな仕事ができるぞってことで、ブログも書くぞって感じです。 4月初旬にハノイ入りしたのですが、初めてのベトナムということでまずはホテル選びから […]
タロウです。 前回、福岡から東京へ、転職で引っ越しをする旨書いた後、なんと6ヶ月の放置プレイ。ようやく仕事にも慣れ始めて帰宅後の時間を諸々に振り分ける余裕が出てきました。嘘です。日々11時頃に帰宅する毎日で、いかに前職が井の中の蛙状態だったかを思い知らされてお […]
タロウです。 放置も放置、なんと3ヶ月弱放置しました。というのも、この9月1日から新しい会社で働くことになりまして。引き継ぎと出張、お世話になった方々との会食などずっと動きっぱなし。 東関東から北はいけませんでしたが、関東から四国、近畿九州と全国を動き回りまし […]
タロウです。 ホワイトデーは3ヶ月前。それでも書く。俺は書くぞ。ということで某有名フルーツ大福の弁才天で大福買ってきました。うちはバレンタインに奥さんから手作りのチョコケーキを作ってもらうのが結構恒例になっているので(チョコケーキが何よりも大好きです)、ホワイ […]
タロウです。 うちにはカリモクのロビーチェア3シーターがあります。モケットグリーンで、大学の時からずっと憧れてたソファー。大人になってようやく買うことができた時はとてもうれしかったです。仮眠とるときも、仕事するときも僕はここ。食事もここです。お気に入り。 んで […]
タロウです。 猫はどこでも上ります。そう、思いっきりチャーハンを作ったあっつあつのコンロの上でも。上りたがるのです。見てください。この顔。おいしそうな匂いをさせている謎の領域に今にも飛び乗ろうとしている猫の興味津々顔です。 料理をした後コンロが冷えるまで待つの […]
タロウです。 職場でなかなかレアなもんをいただきました。ミンククジラのうね(生)です。 いわゆる鯨うねすベーコンというやつに使われる部位ですが、生はなかなかお目にかかれない。僕も初めて見ました。せっかくなのでこいつを使ってベーコンっぽいものを作ろうと思います。 […]