- 2020年1月8日
- 2021年1月26日
UNIQLO and Engineered Garmentsのフリースプルオーバーが着心地良すぎて冬の部屋着に最高、まるでジェラピケ、いやユニピケ
タロウです。 部屋着って実際に着て過ごす時間は多いんですが、いまいちお金かけ切らない。痛む速度は速いし、洗濯する頻度も多いからすぐ悪くなるし。 でも冬はあったかい服を着たいじゃないですか。そんなときこそユニクロですよ。 ユニクロのフリース製品ってすごく部屋着に […]
タロウです。 部屋着って実際に着て過ごす時間は多いんですが、いまいちお金かけ切らない。痛む速度は速いし、洗濯する頻度も多いからすぐ悪くなるし。 でも冬はあったかい服を着たいじゃないですか。そんなときこそユニクロですよ。 ユニクロのフリース製品ってすごく部屋着に […]
タロウです。inバンコクです。あけましておめでとうございます。 暑い。こちらは気温30度を超え、乾季なので全く雨が降りません。湿度は50%くらいなので過ごしやすいですね。昨年も立てた目標ですが、昨年はあまり達成できずに一年間を終わってしまいました。 今年こそは […]
タロウです。サワディーカップ。今タイにいます。 あっという間の2019年終わりかけですね。あまりの時の早さに何も手立てがねえ。今年も頑張りましたが最初に立てた目標は達成できなかったなあ、と反省です。まあいい。目標を立てることに意味がある。 目標は達成できなかっ […]
タロウです。 ブログの移行を終わらせ、現在失われた画像を再度元のブログからリンク張り直しという不毛な作業を行っています。 仮ブログからの転送を行ったら元のブログは消さずに、そこからさらにリダイレクトしましょう。めっちゃしんどい。 ということで引っ越し後の心機一 […]
タロウです。 ようやく、ブログの記事移転が完了しました。 ここから先は ・前のBLOGGERの記事がwordpressの記事と重複とみなされないようにする・Google Analiticsの設定・各種アフィリエイトの再設定が必要かどうかを調べて設定 という作業 […]
タロウです。 ブログのBLOGGERからWordpressへの引っ越しですが、前回、サーバー契約までこぎつけました。 お次は、記事を一時的にコピーして調整などを行う場所となる仮ブログを作ります。 ではいこう。 wpXサーバーのサブドメインブログを利用して記事 […]
タロウです。 WordPressへブログを移転したい。その思いがむくむくと大きくなり、いろんな情報を調べながら、少しづつ進めていっております。 Bloggerから独自ドメインでWordpressへの移行という情報は本当に少なく、すぐに海外サイトが検索にあがると […]
タロウでっす。 先日玄米を早く炊くぞ!という意気込みのもと、このような記事を書きました。 その後、玄米を食べる生活をしているのですが、体重は微妙に減る感じで、最高に調子の悪かった腸も、ようやく固形が出てくるようになってきました。 でも、 […]
タロウです。 梅雨時期終わり、夏が過ぎ、めっきり冬っぽくなってきました。 こういう時期って天候が崩れがちで、部屋干しの機会も増えるんですが、僕は床に何かを置くのが嫌いになったので、部屋干しのためにハンガーラックとかを部屋に置きたくない。 前の家ではこんな感じの […]
タロウです。 仕事でペーパーレスな環境を構築したい、すべてのデバイスをシームレスに管理できるような環境を作りたい!と思っていました。 ペーパーレスとはいえ、スマホポチポチとやるとどうもスピード感に掛けるし、会話しながらのメモはやはり手書きに勝るものはないと思っ […]
タロウです。 先日、グランピングに行った話はしたのですが、その時においしい朝食が食いてえぞ!ということで福岡で有名な高級食パンを買い出しに唐人町に出向きました。 グランピングの翌朝なので一晩寝かせるということでその品質は保たれるのか不安がありましたが、無事、 […]
タロウです。 連休中、なんかアクティビティしたいな~と思っていたのですが、いろいろ計画する時間がなく、その折に友人からグランピングしようぜ!って連絡来たので行ってきました。 なんと、倍率20倍を勝ち取り11月2日にオープンしたばかりの油山市民の森グランピング場 […]
タロウです。 そろそろ1年半が経つこのブログですが、最近ちょっとWordpressへの移行を考えています。 その理由と、準備何をしたらいいかなーというのを調べてみました。 1年半使ってみたBLOGGERのいいところ 1年半使ってみてわかったBLOGGERのいい […]