未分類西鉄久留米駅前1番街・2番街がアツい レトロな町並みで飲んで久留米ラーメン「麺志」で〆る タロウです。 先日のオルレのあと、久留米駅の付近、1番街2番街付近でうろうろしてみました。 〆にどうも有名っぽい... 2018.11.30未分類
未分類Mountain topのバックパックをもって九州オルレ 「久留米・高良山コース」へ挑んできた感想 タロウです。 たくさん書きたいことはあるけど、時間がない。いいえ、時間は作るもの。余裕がないんです。 でも先... 2018.11.28未分類
未分類接待や冒険にどうぞ 福岡中州のコミックパブ・アカデミーに行ったら超楽しかった件 タロウです 出張と接待のダブルコンボを食らい更新できず。悔しい。 急遽、台湾からお客様が見えられて、... 2018.11.23未分類
未分類ブランクチュールの測量野帳カバーに似合うブックバンドを買った 「紳士なノート」用だけどね タロウです 先日、コクヨ 測量野帳のためのレザーカバーを購入しました。 いかにもなグリーンの測量野... 2018.11.19未分類
未分類いかにもなグリーンの測量野帳のため、ブラン・クチュールのレザーカバーを導入した タロウです。 測量野帳をメイン手帳に使っています。 Galaxy note8とGoogl... 2018.11.18未分類
モノ初心者の登山用バッグにおすすめ ローコストハイクオリティ高コスパのMountaintop バックパック 40Lを買うた 地味に登山が趣味の僕ですが、最近バックパックを買いました。とはいってもアマチュアでビギナーなので、安くてかつハイクオリティな商品を探していたのですが、この度AmazonでMountaintop40Lという高コスパなバックパックを購入したのでレビューします。 2018.11.17モノ
未分類韓国サバで絶品炙りしめさばを作る ご家庭で作るときの注意点と味付けの秘訣 タロウです。 冬が近づいてきました。冬が近づくとお魚がおいしい季節になりますね。 今年は海水温が高く、また... 2018.11.16未分類
未分類青菜系サラダはマスタードとマヨネーズが合う アスパラ菜サラダがシャキうま。 タロウです サラダ食、継続中です。 今回はこのアスパラ菜を調理してやろうか。 アスパラ菜はアスパラで... 2018.11.15未分類
未分類台湾旅行記1 台湾のベニス「淡水」への行き方 漁人碼頭の美しい夕日に向かって走れ!の巻 タロウです。 いつの~こと~だか~おもいだしてご~らん~。 8月のことです思い出しました。台湾に行ってました... 2018.11.14未分類
LIFE備忘録 シンナー系塗料やうすめ液の処分の際には残塗料処理剤を使う。 ちょっとした用途で買って少ししか使わないシンナー系の塗料や、うすめ液。いつも処分に困ってしまって友人に揚げたりしてたのですが、今回意を決して処理剤を買ってみました。意外に簡単に処分できたので、ノウハウとしてご紹介。 2018.11.13LIFE
未分類博多しゅんぎくがサラダで食べられる大人の味 クレイジーソルトとの相性抜群 タロウです。 最近、シンプルサラダがマイブームです。 単一の野菜で、シンプルにクレイジーソルトとオイル... 2018.11.12未分類
未分類【Vaster2備忘録】Bloggerでそれっぽいプロフィール作る方法 初心者用 タロウです ブログの再カスタマイズのための、カスタマイズをメモします。このブログくらいのカスタマイズ... 2018.11.11未分類