- 2019年6月4日
- 2020年5月8日
熊本県からやってきたグルクンはそっくりさんのニセタカサゴだったぽいけどクッソ美味かった
皆さんグルクンって魚ご存知でしょうか。僕も名前は知っているし、沖縄に行ったときに食べたことがあるのですが、沖縄ではポピュラーな魚で、居酒屋で […]
皆さんグルクンって魚ご存知でしょうか。僕も名前は知っているし、沖縄に行ったときに食べたことがあるのですが、沖縄ではポピュラーな魚で、居酒屋で […]
タロウです ああ、投稿が開いてしまいました。ちょっと精神的にダウナーで、更新作業に気分が乗らなかったのと、それに伴いなんもできず、更新するこ […]
タロウです 鯖缶、ブームですね。 いつでも食べれるし、安いし、しかも保存性もある。最近ではプレミアムサバ缶なんてのもあって、一缶500円くら […]
タロウです。 水産屋に努めていると、魚をいただくことは多々ありまして、日々お魚を食べていろんな魚の勉強をするわけなのですが。 今回は無頭の冷 […]
タロウです。 簡単に寿司といっても、日本には地域によって多種多様な寿司があります。代表的なものといえば江戸前寿司。 江戸前寿司はいわゆる江戸 […]
タロウです。 ある日晩御飯の準備のため近くのスーパーにて食材を探していたところ、アナゴの開きを発見しました。480円。 僕と奥さんは無類のア […]
タロウです。 みなさんソウハチガレイって聞いたことありますか?北海道や日本海側で獲れるカレイの一種で福岡ではキツネカレイって呼ばれたりしてま […]
タロウです。 冬が近づいてきました。冬が近づくとお魚がおいしい季節になりますね。 今年は海水温が高く、またいろいろなものが獲れる時期に獲れ […]
業者です。こと、タロウです。 今回はお客さんから処分したい在庫とのことで冷凍の豆アジをサンプルでいただきました。1年間冷凍倉庫に眠っていて在 […]
タロウです。 昨日のハチビキの続編です。 先日アラからとった出汁と出しとったガラで作った煮つけからご紹介します。 そのあと、最高にゲテモノ風 […]
タロウです。 暑い日が続きますね。最近は海水温も異常に高くなり、ここ福岡も水揚げされる魚が変わっていたりといわゆる時期の魚というものを探すの […]
タロウです。 ここ1週間ほど、仕事のことや身の回りの環境のことで考え事が多く、非常に脳みそがもやもや状態になっていました。 何かをするにして […]
タロウでしゅ。 今日の晩御飯は会社でもらったノドグロの一夜干し×2でした。ノドグロといえば、テニスの錦織選手が会見で大好物と語ったことにより […]